2020年04月01日

地附山公園オープン

冬季クローズだった「地附山公園」が4月1日から開放された。
これに伴い、地附山トレッキングコースの「つづらトレイル」も公園から入ることができる。
だが、生憎、今にも降りそうな空模様で訪れる人は見えない。
地附山トレッキングコース愛護会は29日の湿った雪で倒れた松の木の片付け、パワーポイントの危険個所防護柵設置に追われた。
山には春が訪れている。黄色のダンコウバイ、白のコブシが咲きだし、地にはシュンランが咲いている。そして茂みにはキジが恋の叫びをあげていた。


新型コロナウィルスの蔓延は止まることを知らない。いろいろなイベントが中止されていく。
この情勢では5月5日に予定していた「地附山トレッキンコースの春のイベント」は無理であろう。例年300名は集まり児童が半分高齢者が3分の1の集合ハイキングだからリスクが大きい。残念ながら『中止』すつこととします。
皆様、秋のイベントを11月14日(土)に計画しています。是非こちらにご参加ください。


地附山公園入口のゲートがー開かれました


春の雪で倒れた松の処理


倒れた松の片付け

パワーポイントの防護柵設置


パワーポイントの防護柵設置


黄色のダンコウバイ


白いコブシ


シュンラン


キジ




  


Posted by まさみちゃん at 15:16Comments(0)地附山便り