2022年10月17日

心無い人へのお願いと地附山の紅葉

地附山の山野草も秋の深まりとともにシーズンを終えましたが、誠に残念ながら貴重な山野草を盗掘していく人がおったことです。
ヤマトキソウ、カキランにその痕跡が見られました。
遅ればせながら、心無い人への注意喚起の看板を立てました。
山野草はそこにあってこそ美しく、訪ねて来た方の心も癒すのです。不法な採取をしないようお願いします。
10月中旬も過ぎ、地附山にも紅葉のシーズンがやってきました。今は、サクラやヤマウルシが目を引きますが、これからはカエデの類が色づくでしょう。
11月12日(土曜日)には3年ぶりに「地附山秋のイベント」を開催します。紅葉も終わりに近づきますが、落葉を踏み自然を楽しみ、昭和の頃の観光遺跡を懐かしみ、古墳や城跡で郷土の歴史を学ぶ、約3時間のトレッキングです。
皆様のお出でをお待ちしします。

問合せ先 地附山トレッキングコース愛護会
 会  長  小林  勇 ☎:090-8326-5629
 事務局  山上正視☎:090-4089-4190



採掘禁止の看板


看板設置


設置した看板


トレッキングコースの紅葉


地附山からの飯縄山の紅葉


採れたアケビにうちの柿を添えました


  


Posted by まさみちゃん at 09:07Comments(0)地附山便り