2012年07月07日
地附山便り
7日は地附山愛護会の定例作業日でしたが、生憎の空模様でしたので集会所名で新しい案内版等の打合せ後、跳駒トレイルの東京スカイツリーと同じ標高634m地点まで散策してきました。
既に晩夏から秋に向けての花が準備していました。真っ白で目立つ「オカトラノオ」、首を長くしての「ギボウシ」、目立たない「サジバガンクビソウ」、「オケラ」などです。
久しぶりに「カタツムリ」を見つけました。
皆様、これからは沢山お花が開きます。コースをゆっくりお楽しみください。そして、市内や菅平、志賀高原の山々、山頂からの雄大な飯縄山の眺望をお楽しみください。




既に晩夏から秋に向けての花が準備していました。真っ白で目立つ「オカトラノオ」、首を長くしての「ギボウシ」、目立たない「サジバガンクビソウ」、「オケラ」などです。
久しぶりに「カタツムリ」を見つけました。
皆様、これからは沢山お花が開きます。コースをゆっくりお楽しみください。そして、市内や菅平、志賀高原の山々、山頂からの雄大な飯縄山の眺望をお楽しみください。
Posted by まさみちゃん at 16:14│Comments(0)