2015年04月24日
地附山のショウジョウバカマ
地附山のショウジョウバカマの群生は見事です。今が真っ盛りです。一番の群生地は雪の倒木で大分やられたがそれでも見事でです。
そしてシュンランは名残惜しく咲き残っています。そして、モウセンゴケや、ツルリンドウ、ミヤマウズラなど夏の花の芽が小さく出てきました。
パワーポイントの八重のヤマザクラもちらほら、もうすぐ山肌を真っ黄色に染めることでしょう。

ショウジョウバカマ群生

見事なショウジョウバカマ

名残のシュンラン

芽吹きのモウセンゴケ
咲き出した八重のヤマブキ

パワーポイントのヤマブキ

ヤマザクラ

見事なヤマザクラ
そしてシュンランは名残惜しく咲き残っています。そして、モウセンゴケや、ツルリンドウ、ミヤマウズラなど夏の花の芽が小さく出てきました。
パワーポイントの八重のヤマザクラもちらほら、もうすぐ山肌を真っ黄色に染めることでしょう。
ショウジョウバカマ群生
見事なショウジョウバカマ
名残のシュンラン
芽吹きのモウセンゴケ
パワーポイントのヤマブキ
ヤマザクラ
見事なヤマザクラ
Posted by まさみちゃん at 21:07│Comments(0)