2015年08月19日

ブッシュの中にミヤマウズラがいっぱい

18日は地附山トレッキングコースの整備作業日。前日の雨で若干涼しくなり、秋を感じられます。
この日は、枡形城跡のブッシュ刈り(ひこばえ)を行いました。ブッシュは伸びてくると硬くて、草刈りビーバーでは難儀になります。
枡形城は典型的な山城、急な一坂を上り本丸下の曲輪、馬つなぎ、水溜等の広場に出る。今日はここの刈込です。ビーバー5台、8人で交代しながらですが、皆さん汗びっしょり。ペットボトルの水も心細い。

このブッシュの中に昨年はほとんど見られなかった「ミヤマウズラ」が沢山見られた。丁度見ごろであった。今年は、6月の「ウメガサソウ」の群生地がなぜか枯れてしまい落胆していましたが、「ミヤマウズラ」の大量発生のワクワクしました。
他に、「サジガンクビソウ」も咲いていました。

ブッシュの中にミヤマウズラがいっぱい
ブッシュがすごい。

ブッシュの中にミヤマウズラがいっぱい
広いので大変である。

ブッシュの中にミヤマウズラがいっぱい
ミヤマウズラがあちこちに。

ブッシュの中にミヤマウズラがいっぱい
可憐な花をアップで。

ブッシュの中にミヤマウズラがいっぱい
サジガンクビソウ

ブッシュの中にミヤマウズラがいっぱい
コブシの実







同じカテゴリー(地附山便り)の記事画像
地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました
地附山トレッキングコース春のイベント
地附山公園の桜とイベントご案内
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
同じカテゴリー(地附山便り)の記事
 地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました (2025-05-06 14:39)
 地附山トレッキングコース春のイベント (2025-04-29 10:34)
 地附山公園の桜とイベントご案内 (2025-04-18 09:57)
 地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事 (2025-02-01 14:04)
 地附山トレキングコースにイノシシの死体 (2025-01-09 20:12)
 地附山トレキングコース秋のイベント (2024-11-12 16:26)

Posted by まさみちゃん at 13:40│Comments(0)地附山便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。