2016年04月27日

地附山のフデリンドウ

まづ、訂正してお詫びいたします。4月26日の「地附山春のイベント近づく」の記事中「ハルリンドウ」を紹介しましたが「フデリンドウの間違いでした。今日確認に行ってきました。ついでながら、チゴユリが咲き、少なくなったウメガサソウの花芽が見られるようになりました。

地附山のフデリンドウ
フデリンドウの株

地附山のフデリンドウ
可憐なフデリンドウ

地附山のフデリンドウ
咲きだしたチゴユリ

地附山のフデリンドウ
芽が出てきたウメガサソウ


同じカテゴリー(地附山便り)の記事画像
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
戸隠の植物博士と地附山
地附山に秋の気配
地附山に夏の花が
同じカテゴリー(地附山便り)の記事
 地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事 (2025-02-01 14:04)
 地附山トレキングコースにイノシシの死体 (2025-01-09 20:12)
 地附山トレキングコース秋のイベント (2024-11-12 16:26)
 戸隠の植物博士と地附山 (2024-09-28 16:58)
 地附山に秋の気配 (2024-09-18 16:38)
 地附山に夏の花が (2024-07-01 09:53)

Posted by まさみちゃん at 15:11│Comments(0)地附山便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。