2017年03月09日

地附山遠望

写真は長野市内からの地附山です。
すっかり春めいて、地附山の雪影も薄くなってきました。防災メモリアル地附山公園のオープンは4月1日土曜日です。この日から、トレッキングコースも気軽に入れるつづらトレイルのゲイトが開きます。
この日を前に。地附山トレッキング愛護会は3月22日からコース整備作業に入ります。今年は1月中旬の大雪で倒木が多く、当初予定を大幅に超えほぼ連日の作業となります。
愛護会では会員を募っております、一か月に4日程度、9時から11時頃までトレッキングコースの整備をしながら、自然豊かな里山の空気に浸り、山菜鳥を楽しみ、古墳や城跡のロマンに駆り立てられたりと、気持ちの良い時間を送ります。
興味をお持ちの方はご連絡ください。ほどほどの健康体であれば、性別年齢を問いません。
ブログの主は「まさみちゃん」です。ご連絡はyamakami510@wine.plala.or.jp・あるいはブログコメントへ。


地附山遠望

地附山遠望

地附山遠望

地附山遠望

地附山遠望






同じカテゴリー(地附山便り)の記事画像
地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました
地附山トレッキングコース春のイベント
地附山公園の桜とイベントご案内
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
同じカテゴリー(地附山便り)の記事
 地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました (2025-05-06 14:39)
 地附山トレッキングコース春のイベント (2025-04-29 10:34)
 地附山公園の桜とイベントご案内 (2025-04-18 09:57)
 地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事 (2025-02-01 14:04)
 地附山トレキングコースにイノシシの死体 (2025-01-09 20:12)
 地附山トレキングコース秋のイベント (2024-11-12 16:26)

Posted by まさみちゃん at 11:35│Comments(0)地附山便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。