2018年05月02日
地附山枡形城跡案内板移設完了6日イベントOK
地附山枡形城跡案内板の移設工事は4月21日移設箇所まで運んでおいたが、設置の掘削には長野市埋蔵文化財センターの立会いが必要でした。
これまで、工事予定日が雨で流れていましたが、5月2日まずまずの天気に恵まれようやく設置工事を実施することができました。
設置の穴掘りには、太い木の根っこや大きな石にぶつかったりで難儀しましたが、屈強な年より?が交代交代して完了することができました。
埋蔵文化財センターの調査確認にも問題個所はなく済みました。
さて、5月6日(日曜日)は地附山トレッキングコース春のイベントです。お天気も大丈夫!皆様のご参加をお待ちしてます。
地附山公園管理棟前で受付8時から。8時半開会式。トレッキングコース一巡終了13時頃

新たな設置場所の整備

埋蔵文化財センターの監視のもと慎重に穴掘り

石垣などの痕跡はないか?大丈夫です!

基礎コンクリートの付いたままの案内板建てる。重いぞ!

工事完了。記念写真
これまで、工事予定日が雨で流れていましたが、5月2日まずまずの天気に恵まれようやく設置工事を実施することができました。
設置の穴掘りには、太い木の根っこや大きな石にぶつかったりで難儀しましたが、屈強な年より?が交代交代して完了することができました。
埋蔵文化財センターの調査確認にも問題個所はなく済みました。
さて、5月6日(日曜日)は地附山トレッキングコース春のイベントです。お天気も大丈夫!皆様のご参加をお待ちしてます。
地附山公園管理棟前で受付8時から。8時半開会式。トレッキングコース一巡終了13時頃
新たな設置場所の整備
埋蔵文化財センターの監視のもと慎重に穴掘り
石垣などの痕跡はないか?大丈夫です!
基礎コンクリートの付いたままの案内板建てる。重いぞ!
工事完了。記念写真
Posted by まさみちゃん at 13:56│Comments(0)
│地附山便り