2018年07月01日
草木は伸びる・古墳のブッシュ刈り
梅雨が明けて暑さは一段と厳しくなってきました。
この暑さに、地附山トレッキンコース愛護会員は負けてはいません。
ぐんぐん伸びる草木を刈って、コースを利用する方に気持ちよく歩いていただくよう、今日も頑張りました。
前方後円墳・上池ノ平6号円墳のブッシュを刈って形がはっきり見えるようにしました。
高齢者ですが、安全に熱中症にやられないよう気遣って頑張ってます。

前方後円墳のブッシュ刈り(正面)

前方後円墳のブッシュ刈り(横)

6号円墳上部
7月22日信州山の日は、地附山から隣の大峰山を巡るハイキングを行います。多くの皆様の参加をお待ちしております。
ポスターを掲示しました

この暑さに、地附山トレッキンコース愛護会員は負けてはいません。
ぐんぐん伸びる草木を刈って、コースを利用する方に気持ちよく歩いていただくよう、今日も頑張りました。
前方後円墳・上池ノ平6号円墳のブッシュを刈って形がはっきり見えるようにしました。
高齢者ですが、安全に熱中症にやられないよう気遣って頑張ってます。
前方後円墳のブッシュ刈り(正面)
前方後円墳のブッシュ刈り(横)
6号円墳上部
7月22日信州山の日は、地附山から隣の大峰山を巡るハイキングを行います。多くの皆様の参加をお待ちしております。
ポスターを掲示しました

Posted by まさみちゃん at 12:11│Comments(0)