2019年05月22日

幼稚園の児と楽しくトレッキング

地附山に近い幼稚園の年少組と年中組の園児80人が地附山トレッキングコースにやってきました。
地附山トレッキングコース愛護会の爺ちゃん婆ちゃんと近くのアマンダンススカイのお兄さんお姉さんがエスコートしました。
「この花なあに?」「この葉っぱ食べられる?」「・・・・・・」賑やかに、楽しいハイキングでした。

幼稚園の児と楽しくトレッキング
出発前の整列。先生も大変です。

幼稚園の児と楽しくトレッキング
皆さん元気に歩きます。

幼稚園の児と楽しくトレッキング
目的地パわ^ポイントにつきました。

幼稚園の児と楽しくトレッキング
飴玉一ついただいて、帰る支度です。

幼稚園の児と楽しくトレッキング
公園まで下りて楽しいお弁当です。

幼稚園の児と楽しくトレッキング
新緑の地附山が皆さんを呼んでますよ~1


同じカテゴリー(地附山便り)の記事画像
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
戸隠の植物博士と地附山
地附山に秋の気配
地附山に夏の花が
同じカテゴリー(地附山便り)の記事
 地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事 (2025-02-01 14:04)
 地附山トレキングコースにイノシシの死体 (2025-01-09 20:12)
 地附山トレキングコース秋のイベント (2024-11-12 16:26)
 戸隠の植物博士と地附山 (2024-09-28 16:58)
 地附山に秋の気配 (2024-09-18 16:38)
 地附山に夏の花が (2024-07-01 09:53)

Posted by まさみちゃん at 17:21│Comments(0)地附山便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。