2019年05月29日

桜の植樹祭に向かって追い込み

地附山トレッキングコース愛護会発足10周年記念の最大の行事である「地附山に50本の桜植樹祭」を6月2日に控えて、このところ連日その準備に追われています。31本を植える最大のスペースは32年前地滑り復旧工事の基地となったところで、土地は石がら、苦労して掘った穴に土を入れて、植樹しやすいようにし終えました。水も駒形嶽駒弓神社の御神水をいただき運び上げました。苗木はまず「長野さくらの会」から20本いただき、30本は造園会社から購入します。
2日は地元の育成会の児童やボーイスカウトの子供達が大勢来てくれます。

桜の植樹祭に向かって追い込み
長野さくらの会からの苗木を前にミーティング


桜の植樹祭に向かって追い込み
掘った穴からの石の片付け


桜の植樹祭に向かって追い込み
入れる土を運んだり


桜の植樹祭に向かって追い込み
8m間隔で31本を植えるとは楽ではありません


同じカテゴリー(地附山便り)の記事画像
地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました
地附山トレッキングコース春のイベント
地附山公園の桜とイベントご案内
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
同じカテゴリー(地附山便り)の記事
 地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました (2025-05-06 14:39)
 地附山トレッキングコース春のイベント (2025-04-29 10:34)
 地附山公園の桜とイベントご案内 (2025-04-18 09:57)
 地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事 (2025-02-01 14:04)
 地附山トレキングコースにイノシシの死体 (2025-01-09 20:12)
 地附山トレキングコース秋のイベント (2024-11-12 16:26)

Posted by まさみちゃん at 08:17│Comments(0)地附山便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。