2019年08月30日

愛護会10周年記念植樹その後

ナガブロ投稿ご無沙汰しちゃいました。
6月2日地附山トトレッキングコース愛護会設立10周年記念事業として地附山山腹2100㎡の平地に31本の桜苗木を植樹しましたが、現状は26本は立派に育っておりますが、2本は立枯れ、3本は上部は枯れたが根元から新たな芽が伸びてきている。といった状態です。
地附山は裾花凝灰岩が基盤となっており、植樹の折穴を掘ってもガラが多くて心配されていました。土を入れ替えたりの努力した結果、ここまでになった成果はまずまず、と思っています。
今は繁茂する雑草の刈取りに汗を流しております。

愛護会10周年記念植樹その後
立派に育っている苗木

愛護会10周年記念植樹その後
立枯れの苗木

愛護会10周年記念植樹その後
根本化エア新たな芽が伸びてきた

愛護会10周年記念植樹その後
広いので草刈りは大変です

愛護会10周年記念植樹その後
枯れた苗木にトンボ

愛護会10周年記念植樹その後
脇の草にはカマキリ


同じカテゴリー(地附山便り)の記事画像
地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました
地附山トレッキングコース春のイベント
地附山公園の桜とイベントご案内
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
同じカテゴリー(地附山便り)の記事
 地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました (2025-05-06 14:39)
 地附山トレッキングコース春のイベント (2025-04-29 10:34)
 地附山公園の桜とイベントご案内 (2025-04-18 09:57)
 地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事 (2025-02-01 14:04)
 地附山トレキングコースにイノシシの死体 (2025-01-09 20:12)
 地附山トレキングコース秋のイベント (2024-11-12 16:26)

Posted by まさみちゃん at 09:49│Comments(0)地附山便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。