2020年03月28日

地附山公園開園間近に

冬の間ゲートが閉められてクローズだった地附山公園が4月1日開園されます。
地附山トレッキングコースの「つづらトレイル」の入口はこの公園の西北にあるため、公園のクローズ中は利用出来ませんでした。
4月1日からのつづらトレイル利用開始前に、地附山トレッキングコース愛護会は28日は危険個所の柵た痛んだ標識の補修等を行いました。
山もダンコウバイ、ショウジョウバカマが咲きだしました。
豊かな自然の中で新鮮な空気を胸いっぱいに吸って、新型コロナウィルスに負けない抵抗力をつけましょう。
地附山トレッキングコース愛護会は今年も皆様に安全に楽しくトレッキングコースを利用していただくよう整備に努めます。
どうぞ春の地附山トレッキングコースへ!!

地附山公園開園間近に
跳駒トレイルとつづらトレイル合流分岐2の建替え

地附山公園開園間近に
新しい分岐2の標識

地附山公園開園間近に
分岐3の山頂への標識建替え

地附山公園開園間近に
旗立岩の安全策の取り換え

地附山公園開園間近に
旗立岩の標識も取り換え

地附山公園開園間近に
トレイル入口に春のイベント掲示

地附山公園開園間近に
跳駒トレイル入口杖立を手作りで

地附山公園開園間近に
花が咲きだしたショウジョウバカマ




同じカテゴリー(地附山便り)の記事画像
地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました
地附山トレッキングコース春のイベント
地附山公園の桜とイベントご案内
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
同じカテゴリー(地附山便り)の記事
 地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました (2025-05-06 14:39)
 地附山トレッキングコース春のイベント (2025-04-29 10:34)
 地附山公園の桜とイベントご案内 (2025-04-18 09:57)
 地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事 (2025-02-01 14:04)
 地附山トレキングコースにイノシシの死体 (2025-01-09 20:12)
 地附山トレキングコース秋のイベント (2024-11-12 16:26)

Posted by まさみちゃん at 15:03│Comments(0)地附山便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。