2020年04月23日

地附山山頂の標識が立て替わりました

地附山山頂の石の祠の後ろに「地附山山頂 733m」の標識が立ってます。
これまでの標識は、トレッキンコースを開設した10年前の木製でしたので、根本が腐食し倒れそうでした。
それを、1年ほど前とりあえず添え木しておりましたが、4月21日金属製の立派なものに立て替わりました。
山頂の標識のほかに、10年前に立てて腐食の甚だし重要個所、分岐1・分岐2などの標識も併せて立て替わりました。
地附山公園の桜は満開です。トレッキングコースの所々の山桜も咲きだしました。一重のヤマブキやショウジョウバカマも咲いています。
新型コロナウイルス感染拡大防止で緊急事態になっているが、十分な防御対策を施してトレッキングコースをお楽しみください。

地附山山頂の標識が立て替わりました


地附山山頂の標識が立て替わりました


地附山山頂の標識が立て替わりました


地附山山頂の標識が立て替わりました


地附山山頂の標識が立て替わりました


地附山山頂の標識が立て替わりました


地附山山頂の標識が立て替わりました



同じカテゴリー(地附山便り)の記事画像
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
戸隠の植物博士と地附山
地附山に秋の気配
地附山に夏の花が
同じカテゴリー(地附山便り)の記事
 地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事 (2025-02-01 14:04)
 地附山トレキングコースにイノシシの死体 (2025-01-09 20:12)
 地附山トレキングコース秋のイベント (2024-11-12 16:26)
 戸隠の植物博士と地附山 (2024-09-28 16:58)
 地附山に秋の気配 (2024-09-18 16:38)
 地附山に夏の花が (2024-07-01 09:53)

Posted by まさみちゃん at 14:22│Comments(0)地附山便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。