2020年11月11日
地附山へ湯谷小学校2年生
立冬が過ぎ、11日は長野市に初雪の知らせがありました。朝は3℃、日中も10℃に届きません。
そんな、時雨模様の中、地附山麓の湯谷小学校2年生のひとクラス35名が地附山の勉強にきました。
地附山トレッキングコース愛護会の5人がサポートしました。
地滑りのこと、地附山公園のこと、地附山の草木のこと、など2時間足らずでしたが活発に質問がありました。
生憎の寒さに震える児童もいましたが、紅葉が真っ盛りの中楽しんでいきました。

松寿荘慰霊碑前で地滑りの話

地附山公園への坂道

地附山の植生の話

ダンコウバイの紅葉と木の香り

地附山公園の紅葉

トレッキングコース耳時のトンネル
そんな、時雨模様の中、地附山麓の湯谷小学校2年生のひとクラス35名が地附山の勉強にきました。
地附山トレッキングコース愛護会の5人がサポートしました。
地滑りのこと、地附山公園のこと、地附山の草木のこと、など2時間足らずでしたが活発に質問がありました。
生憎の寒さに震える児童もいましたが、紅葉が真っ盛りの中楽しんでいきました。
松寿荘慰霊碑前で地滑りの話
地附山公園への坂道
地附山の植生の話
ダンコウバイの紅葉と木の香り
地附山公園の紅葉
トレッキングコース耳時のトンネル
Posted by まさみちゃん at 14:56│Comments(0)
│地附山便り