2021年05月04日
地附山は夏近し
4日、ゴールデンウィークも終盤、しかも好天。新型コロナ禍で籠もりがちのご家族が、開放的な地附山へどっと押しかけてきたようです。
こんなに地附山への人出はイベントでもないのに初めてです。駐車場も満車状態でした。
こんな中、地附山トレッキングコース愛護会は春のイベントを中止しましたが、会員の勉強会として、春の植生を観察しながら、午前中つづらトレイルを歩きました。
今年は季節の移りが早く、例年は5月中旬のギンラン、チゴユリ、が花を開いておりました。ヤマブキは終わりに近い状態です。
ゴールデンウイークも終わり、トレッキングコースはまた静かな自然に帰ります。
どうぞ、皆様初夏の地附山へおいで下さい。

ギンラン

チゴユリ

ベニバナイチヤクソウ

ジンヨウイチヤクソウ

山頂で

人出の多い地附山公園
こんなに地附山への人出はイベントでもないのに初めてです。駐車場も満車状態でした。
こんな中、地附山トレッキングコース愛護会は春のイベントを中止しましたが、会員の勉強会として、春の植生を観察しながら、午前中つづらトレイルを歩きました。
今年は季節の移りが早く、例年は5月中旬のギンラン、チゴユリ、が花を開いておりました。ヤマブキは終わりに近い状態です。
ゴールデンウイークも終わり、トレッキングコースはまた静かな自然に帰ります。
どうぞ、皆様初夏の地附山へおいで下さい。

ギンラン

チゴユリ

ベニバナイチヤクソウ

ジンヨウイチヤクソウ
山頂で
人出の多い地附山公園
Posted by まさみちゃん at 20:03│Comments(0)