2021年06月16日
梅雨入りで伸びた草の刈込
長野市も14日梅雨入り宣言がありましたが、良い天気がつづきかした。地附山トレッキングコースにも草が伸び放題になっています。
16日はトレッキングコース整備の作業日です。ヤマブキパワーポイントの草刈りをしました。ここはちょっとした広場で、菅平・志賀方面の山々を眺めるビューポイントです。歩くところはほとんど草は伸びませんが、端の方の伸びきった草をビーバーで刈り取りました。
一時絶滅したかと心配した「ウメガサソウ」が随所に芽が出て花を咲かせています。
午後、長野市もすごい雷雨に見舞われましたが、幸い作業が終わって帰宅してからでした。

パワーポイント広場の草刈り

暑い、一休みです

つづらトレイルの「ウメガサソウ」

地附山公園のヤマボウシ

ヤマボウシ
16日はトレッキングコース整備の作業日です。ヤマブキパワーポイントの草刈りをしました。ここはちょっとした広場で、菅平・志賀方面の山々を眺めるビューポイントです。歩くところはほとんど草は伸びませんが、端の方の伸びきった草をビーバーで刈り取りました。
一時絶滅したかと心配した「ウメガサソウ」が随所に芽が出て花を咲かせています。
午後、長野市もすごい雷雨に見舞われましたが、幸い作業が終わって帰宅してからでした。
パワーポイント広場の草刈り
暑い、一休みです
つづらトレイルの「ウメガサソウ」
地附山公園のヤマボウシ
ヤマボウシ
地附山トレッキングコース春のイベント有難うございました
地附山トレッキングコース春のイベント
地附山公園の桜とイベントご案内
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
地附山トレッキングコース春のイベント
地附山公園の桜とイベントご案内
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
Posted by まさみちゃん at 16:48│Comments(0)
│地附山便り