2021年12月06日

地附山案内をYouTubeで

長野市PTA連合会西部ブロック様が、「地附山の地すべりとトレッキングコース」」について研修会を行うこととなり、当初は11月ごろトレッキングコースを歩きながら現地での研修を予定していましたが、新型コロナウイルス感染の勢いがまだ強かったので、「画像での研修」となりました。
急なことでしたので、手持ちの写真でのpowerpointと、たどたどしいナレーションで研修資料を作成し、PTA連合会西部ブロックのご担当様がYouTubeに掲載し、常時閲覧できるようにして、PTAの皆様に提供されました。
表題は「地附山の地すべりとトレッキングコース」ですが、合わせて、愛護会の活動状況や珍しい山野草も紹介しました。
42分と長いのですが、余裕のある時間でご覧いただければとおもいます。
閲覧対象は一般自由ですので、URLをご紹介します。

 URL  https://youtu.be/VH7IfF9ZqrQ 

 検索は「令和3年度長野市PTA連合会西部ブロック研修会」

どうぞご覧ください。


同じカテゴリー(地附山便り)の記事画像
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
戸隠の植物博士と地附山
地附山に秋の気配
地附山に夏の花が
同じカテゴリー(地附山便り)の記事
 地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事 (2025-02-01 14:04)
 地附山トレキングコースにイノシシの死体 (2025-01-09 20:12)
 地附山トレキングコース秋のイベント (2024-11-12 16:26)
 戸隠の植物博士と地附山 (2024-09-28 16:58)
 地附山に秋の気配 (2024-09-18 16:38)
 地附山に夏の花が (2024-07-01 09:53)

Posted by まさみちゃん at 09:56│Comments(0)地附山便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。