2023年03月13日

地附山トレッキングコース倒木処理・山頂に焚火の痕跡

地附山トレッキングコースは現在地附山公園が閉鎖中のため、跳駒トレイルからの登山になっています。
10日、、山頂トレイルいにしえコースの山頂から前方後円墳への中間にコースを塞ぐ倒木があり、との情報をいただきました。
早速11日、会員5人で現地ました。直径20cmほどの腐食松の大木がコースを直角に塞いでいました。
幸い枝が少なかったので跨いで通れましたが、とりあえず切断コース脇にかたずけ、処理完了です。

ついでに、山頂まで行ったところ、焚火の後があるではありませんか。周辺には枯れた芒もあり、極めて危険です。
山火事の原因は焚火です。無断のこのような不届きは謹んでいただきたい。
森林法で山火事を起こした場合は罰せられます。

地附山トレッキングコース倒木処理・山頂に焚火の痕跡
倒木がコースを横断

地附山トレッキングコース倒木処理・山頂に焚火の痕跡
裁断処理

地附山トレッキングコース倒木処理・山頂に焚火の痕跡
安全に通れます



同じカテゴリー(地附山便り)の記事画像
地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事
地附山トレキングコースにイノシシの死体
地附山トレキングコース秋のイベント
戸隠の植物博士と地附山
地附山に秋の気配
地附山に夏の花が
同じカテゴリー(地附山便り)の記事
 地附山山麓の駒形嶽駒弓神社「お駒送り」神事 (2025-02-01 14:04)
 地附山トレキングコースにイノシシの死体 (2025-01-09 20:12)
 地附山トレキングコース秋のイベント (2024-11-12 16:26)
 戸隠の植物博士と地附山 (2024-09-28 16:58)
 地附山に秋の気配 (2024-09-18 16:38)
 地附山に夏の花が (2024-07-01 09:53)

Posted by まさみちゃん at 08:43│Comments(0)地附山便り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。