2014年05月06日

トレッキングコース開設5周年

今年は地附山トレッキングコース開設5周年になる。
折しも、開設当初から、何かと大変ご尽力いただいた第二地区住民自治協議会会長の坂田泰昭様が3月末で退任された。
今朝は、会員17人集合、まず坂田会長から退任のご挨拶を戴いた。愛護会一同から厚く感謝申し上げる。
また、上松区から西林育成会会長が愛護会に入会された。

イベントが近づいているが、先回までにかなりコース整備が出来ているので、今日はコース開設5周年の「記念植樹」をすることとなった。全国植樹祭も間近でもある。
望岳台団地の森の中から「ダンコウバイ」を1本いただき、「つづらトレイル入口」の案内板の後に植えた。植樹後記念写真としゃれ込んだ。
秋には透き通るような黄葉を、そして来春早々には一番に黄色い花を見せてくれるだろう。我々には希望の花だ。


前第二地区自治協議会・坂田会長挨拶(中央脱帽の方)


コース開設5周年記念植樹・穴掘り


植え込み


記念撮影


ダンコウバイ(1)


ダンコウバイ(2)

  


Posted by まさみちゃん at 15:01Comments(0)地附山便り