2016年03月24日

地附山は雪の中でコース整備作業

24日は寒い一日でした。地附山は雪がうっすら積もるほどでした。
そんな中、15名程の愛護会会員と善光寺ラウンドトレイルの若手3名も加わり、トレッキングコース整備作業が本格的に始まりました。
作業は昭和40年頃賑わった山頂遊園地の遺構を巡る山頂郷愁コースの変更に伴う案内板の付け替え、6号円墳への道を塞いでいた倒木伐採等で、結構な力仕事でした。
山には一番早く咲くダンコウバイがようやく黄色に開きはじめて春を感じさせていましたが寒かった。


善光寺ラウンドトレイルの若手も作業に


案内板移設作業


ロープウェー山頂駅跡の説明板設置


山頂付近は積雪も


咲きだしたダンコウバイ




  


Posted by まさみちゃん at 21:20Comments(3)地附山便り