2017年06月11日
地附山トレッキングコースは草ぼうぼう
5月が過ぎ雨が適当に降り暑い日が続くと、地附山トレッキングコースは草ぼうぼうになりました。見晴らしの良いパワーポイントへ16日に幼稚園児が100名も来るという。今日はパワーポイントの草刈りです。ビバーが6台唸りをたてて約1時間半の作業でした。終わると手がしびれている。でもきれいになった広場を見ると気が晴れ晴れする。
途中エゴの木がびっしり花をつけていた。また、地附山公園にはヤマボウシがいっぱい。

ビーバーを肩に草刈り現場へ、結構重いよ。

草ぼうぼうのトレッキングコースのパワーポイント広場

ビーバーの威力はすごい。どんどんきれいに。

途中だが、志賀や菅平を眺めながら一服

エゴの花

ヤマボウシ
途中エゴの木がびっしり花をつけていた。また、地附山公園にはヤマボウシがいっぱい。
ビーバーを肩に草刈り現場へ、結構重いよ。
草ぼうぼうのトレッキングコースのパワーポイント広場
ビーバーの威力はすごい。どんどんきれいに。
途中だが、志賀や菅平を眺めながら一服
エゴの花
ヤマボウシ