2017年03月28日
地附山トレッキングコース今日も倒木整備
28日は暖かい日差しでしたが、風は冷たい北風でした。そんな中、地附山トレッキングコース愛護会メンバーはコースの倒木処理作業に汗を流しました。今日で完了です。作業を予定していた、30日・31日はお休みとなりました。
山頂付近は未だ雪が残っており、冷たい・・・・・。
猪の「馬耕」の跡がくっきり、昨夜出たのかもしれません。
地附山で一番に咲く「ショウジョウバカマ」はまだ花芽もてていません。
昨年秋の「ツルアリドウシ」の赤い実が残ってました。

作業前のミーティング


残雪の中の作業は手が冷たい

コースの両端の土の柔らかいところを延々と「イノシシの馬耕」

ショウジョウバカマの花はまだまだです

昨年秋のツルアリドウシの実
山頂付近は未だ雪が残っており、冷たい・・・・・。
猪の「馬耕」の跡がくっきり、昨夜出たのかもしれません。
地附山で一番に咲く「ショウジョウバカマ」はまだ花芽もてていません。
昨年秋の「ツルアリドウシ」の赤い実が残ってました。
作業前のミーティング
残雪の中の作業は手が冷たい
コースの両端の土の柔らかいところを延々と「イノシシの馬耕」
ショウジョウバカマの花はまだまだです
昨年秋のツルアリドウシの実